
最初に石川TS主任から挨拶を振られましたので、次のような内容で生徒に激励しました。
受験に対するプレッシャーや不安は全国の受験生も同じ。皆さんは、これまで、ご両親、先生方など多くの人の支えがあって今日という日を迎えることが出来ました。健康で今日まで勉強に専念出来たことに感謝の念をもって、一緒に学んだ仲間とともに受験に挑みましょう。受験は団体戦です。一人ではありません。


これまで、積み重ねてきた学習の集大成の場所がセンター試験です。自分を信じ、体調を万全にして普段道理の力を発揮することを願っています。センター試験はあくまでも通過点です。サッカーに例えたら前半戦です。前半戦が良ければそれに超したことはありませんが、後半戦でも巻き返しが出来ます。一喜一憂しないこと。長期戦で考えて下さい。
今の明秀学園日立には、スポーツ・文化・進学など多方面で上昇気運にのっていますので、皆さんもその運気に乗っていただきたいと思います。最後の最後まで、あきらめず粘り強く受験に挑戦して下さい。
健闘をお祈りします。